【騎獣・翼・剣陣・剣気・滅機・魔霊・竜姫】
進化させる時の注意点と必要な進化丹の数をまとめました

昇段に必要な進化丹の数を把握して効率よく進化して戦力アップしましょう!

祝福値リセットという罠

進化時の注意点

4段〜7段を進化させる時は、日付が変わるまでに進化させましょう

進化途中で夜0時をまわると祝福値がリセットされ、消費した進化丹が全部ムダに!


祝福値が溜まってても、進化してないと0になっちゃうんですよ!

貴重な進化丹をムダにしないためにも、進化に必要な進化丹を集めてから進化に挑みましょう!

8段まで進化すると祝福値リセットしなくなるので頑張ってくださいね!

進化に必要な進化丹の数

いよいよ本題ですよ!
現在の段位 消費進化丹(目安)
4段 150個
5段 300個
6段 500個
7段 700個
8段 1600個 
9段 2600個 

4段までは気がついたら進化していると思うので割愛!!w
多少前後しますが、これだけ用意しとけば進化できるはず!

こんなに必要ねぇよ!と思われるかもしれませんが、運が悪くてなかなか進化しない場合でも進化させることができる目安となってます!
ほとんどの場合、余ると思いますが途中で足りねぇ!ってなって進化丹を渋々購入することのないように、ここが課金の入口になる方がたま〜にいるようなので・・・
進化丹ごときに課金なんてしてられるか!っていう方はぜひ参考にしてください

8段まで進化させてしまえば祝福値リセットがなくなるので一度に大量の進化丹を用意する必要はないです

進化丹の集め方

肝心な進化丹を集める方法についてですが

デイリークエストの素材クエストをコツコツこなしてください!

課金効率というか黄金を消費するコンテンツとして進化丹が入手できる素材クエストが効率良いと思います!

あとは、イベントの割引で販売されてるやつとかは割と良心的です

「商店」での購入は、非常時以外はオススメしませんクソ高いです

効率よく進化させるには?

進化丹を消費するタイミングも大事

日替わりで開催されるイベントに該当する装備を育てるのがベスト!

現在の段位とかイベント当日の進化丹消費に応じて、進化丹が貰えるのでイベントは有効活用しましょう!



焦らずいきましょう!

ここからは余談ですが、更に先の話をさせていただきます

長い道のりを経て、10段に進化すると!?

10段からの育成には「進化丹」ではなく「飛昇丹」を使います

飛昇丹」は合成で作成できます

「進化丹」を3〜15個、合成することで「飛昇丹」が1個作れます!

合成には失敗することもあって、少ない数でケチケチと合成しようとしても失敗する確率が高いようです

基本的に15個で合成が良さそう!

15個合成でも失敗するときはするんですが😅

10段以降も成長段階によって更にイケメンに!!

飛昇〜段みたいな感じで段位がありまして、5段目と10段目で見た目が変化するようです!!

カッコイイ・・・けど遠すぎる🤣

ここまで育てるのはかなり大変だと思いますが!

今後のモチベーションとして載せておきます!!